top of page
  • Black Instagram Icon
  • 執筆者の写真: 池田智子
    池田智子
  • 2021年5月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは😃

本日はお日柄もよく〜のお見合いですが、

本当にお天気がとても良い日でした♪

場所は京王プラザホテルでした。

ree

新宿西口にあり、駅からも地下道でアクセスの良いホテルです。

50周年の風船がありました。そんなに長くあるんですねー。シャンデリアが素敵✨


ree

お見合いの待ち合わせよりまだ15分ほど前でしたがもうお相手の方はいらしてました^ - ^流石ですね✨

今回のお相手の方は初対面でもとても感じが良く、相談所の私にも「一緒にどうですか?」と気遣いをいただきました。

もちろん邪魔はする気もないので「お二人でどうぞ」とそそくさと失礼致しました💨

西新宿は懐かしく、1時間ほどお見合い中の会員様を待つ間にStarbucksのストロベリーフラペチーノにチョコチップ増しにしたものを頼み、木漏れ日が差し込む広場でウキウキしながら飲んでました❤️


ree

今回会員様のお見合いがとても上手くいっていたのか、時間が長くかかっていたと思ったらランチまで一緒に食べていたそうです。めっちゃいい👍じゃん‼️と思ってしまいました。

終わった後お話したらやっぱりいい人だったようで、私の印象も良かったことから交際をお勧めしたところ晴れてお二人交際となりました㊗️

このまま結婚へのご縁がありますように…


ree

こちらはアイランドタワーのシンボルです。幸せ感満載❤️

Radiant Smileはこんな感じで必ずお見合いの時は付き添わせていただきます。

大事な時を一緒に分かち合いたいと思っております。是非ご相談下さい。

 
 
 
  • 執筆者の写真: 池田智子
    池田智子
  • 2021年5月20日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは😃


今回はテント内に敷くマットを新しく購入したので紹介します。


マットと言ってもいろいろありますが、我が家の過去事例からどんなのがいいかオススメ致します。


まず買ったものはこちらのサンドリー(SUNDRY) 折りたたみ クッションマット です。

ケースも付いてます。

ree

うちのテントがワンポールテントなので本当はその形に合わせた六角形にしたかったのですが、またテントが変わった時に使えないかなと思い四角形でも大きなものをとこちらにしました。広げるとこんな感じ

ree

これとても良いのが折れ線部分で折れるので1人で使う時はクッション二重で使えるし、上も畳めば枕のようにも使えます❗️


本当に便利〜✨


我が家が初めてテント泊した時は子供がまだ赤ちゃんだったので床が痛いとまずいと思い良かれと思ってエアマット(ベッドのようなもの)にしたんですが、上の子が飛び跳ねて遊んでしまい、寝る時には穴が空いていたようですごい揺れて全く眠れませんでした😅

しかも高さが出てしまうのでテントが狭かったせいか圧迫感しかありませんでした。


そこでマットってすごく大事だと認識したにも関わらず、2回目のテントでは薄めの銀マットと毛布とかでいいかと思ったら痛い‼️土の床を舐めちゃいけません( ̄∀ ̄)

冷たいし痛いしって。


こんな経験を経てようやくマット買いました。それが今回買ったものの1人ずつ用の単体ものです。

ヨガマットサイズ。

これはこれで便利でレジャーシートのピクニックの時も座布団替わりに使えたりしてあると便利。

凸凹してるのがポイントで、これが空気の層を作ってくれるので地面からの冷気及び暑さをシャットアウトしてくれます。

と言っても真冬とかはこれだけじゃ通用しないのであくまでも晴れの日の春から秋仕様ですよ〜


テント内でベストなマットは…

 1.銀マット

 2.凸凹マット

 3.自分の好きな柄のラグ

 

が良いと思います♬

寝る時にはこの上にあればインフレーターマット敷いて寝袋ですね。


あくまでも春夏仕様なので冬は別検討が必要です☃️


このマットちなみに激安です。

 
 
 
  • 執筆者の写真: 池田智子
    池田智子
  • 2021年5月16日
  • 読了時間: 2分

キャンプ記事にさがみ湖プレジャーフォレストキャンプのこと書きましたが

実はこのキャンプで恋心の心境の変化がありましたのでお知らせします。


うちの娘が一緒に行った男の子のことがとても好きで優しく頼もしいお兄ちゃんとして

ずっと慕ってきていたので誕生日希望としてお兄ちゃんを誘ったキャンプを想定したのでした。


前の日はウキウキして眠れないほど♡♡♡

当日の朝の車の中ではお兄ちゃんの隣は私と言っていてくっついていることに

ドキドキして楽しいキャンプは始まりました。



        ~~~~~1日経過~~~~~~



帰りの車では席の場所はかろうじてそのままでしたがなぜか空気は冷めきっていました💦


さあ、一体何があったのでしょうか・・・・・・


娘本人談

👉虫が嫌いなのはわかるが、うるさすぎ

👉怖がりすぎて女子を外側にして自分は常に真ん中にいようとする

👉自信がないことは女子に先にやらせる

👉手伝い等何もやらない



いやいや、、、もちろん悪いところだけでなはく優しいところも沢山あったんです😓


女心は難しいんですね~。


この結果から女性に好かれたい男性が取るべき行動をポイントとして記載させていただきます。


㌽① 男性は女性の前では常に男らしく!

㌽② 女性ファースト!

㌽③ 常に優しく!


おおまかにはこんな感じですけど、ワーストポイントだった”自信がないことは女子に先にやらせる”とか”手伝い等何もやらない”に関しては女性より経験値が少ないと自信がない、もしくはできない・知らないという結果になり、最悪女性にやらせてしまう またはどうやっていいかわからずただボーッとしてしまう といういわゆる「できない男」レッテルを貼られてしまいますので要注意です。


婚活などで女性と何かイベントなどで会う時は女性は冷静にあなたの行動を見ていますので経験値の違いは当然あると思いますが、今はSNSやネットであらゆる知識が公開されていますのでそこで勉強していくことがとても大事です。

参考にしてくださいね!

 
 
 
Radiant Smile
☆まじめに簡単☆結婚相談所
お問い合わせ
少しでも気になることがございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

メッセージを送信しました

© 2018 結婚相談所Radiant Smile

bottom of page